GRCでのアラートメールの設定方法
「毎日、GRC見てられない・・」という方に、アラート設定の方法をご紹介。
一度設定しておけば、検索順位を毎日自動でチェックしてくれて、いつでも最新状況から、過去の推移を確認できるGRC。便利な反面、あまりにも機能が多すぎて「重要な項目だけ、もっと簡単にチェックできないの?」と感じる方もいるかと思います。
そのような方におすすめなのが、アラートメールの設定です。
こちらも順位チェック同様、一度設定しておけば、アラートメールが変動した数値だけ届くようになります。
まずは、GRCにメールアドレスを設定。
上部メニューの「オプション」タブの中から、「アラートメール」をクリックします。
アラートメールの設定画面に移りますので、「項目にアラート状況をメールで通知する」にチェックをつけます。
次に、(通知する内容)の項目を選択します。弊社では、「アラート状況が変化した項目+アラートにマッチしている項目」に設定をしています。
そして、左側のメールアドレスの欄に、送り先のアドレスを入力します。
右側のメールサーバー設定の項目には、サーバー側で設定されているメールの情報を入力していきます。
※SMTPサーバーや、ポート番号などはメールアドレスをメーラーに設定するときに使う情報と、基本的に同じです。ご不明な場合はメールプロバイダーにお問い合わせください。
項目を全て入力したら、ちゃんと設定ができているかを確認するために「テスト送信」をクリックします。
成功すると「メール送信に成功しました。」と表示されますので、メールが届いているかを確認します。
テスト送信がうまくできない場合は、メールサーバーの設定に誤りがある可能性がありますので、確認してください。
次に、テスト送信で送られてきたメールを確認します。この段階ではアラート条件を設定していないので、「アラートが変化した項目は ありません。アラートにマッチしている項目は ありません。」となっていると思います。
アラート条件を設定
メールアドレスが正常に設定できたことが確認できたら、アラート条件を設定します。
まずは、アラートの対象にしたいキーワードを選択します。
上部メニューの「編集」タブを開き、「項目のアラート設定」をクリックしてください。
アラート設定画面が表示されますので、まずはアラートしたい検索エンジンにチェックをつけます。 次に、何位以内に表示されたらアラートが来るようにするかを設定します。 逆に、下がった場合にアラー設定したい場合は、何位以下かを設定していきます。 もちろん、両方設定しておくこともできますし、どちらかのみでも設定可能です。アラート条件が設定できたら、「OK」をクリックして登録完了です。
最後に、設定したアラート条件がうまく機能しているかをチェックするために、もう1度テスト送信をします。
すると、設定した条件でアラートメールが届くと思います。
この段階でのテスト送信では、変化した項目は通常ありませんが、マッチしている項目は出てくると思います。
アラートの設定は以上で、一度設定をしておくと、毎日の順位チェック直後に自動的に送られてきます。
アラート設定は、重要なキーワードや、順位変動したキーワードのみ効率的にチェックできるので、弊社でも重宝している機能です。
「たくさんアラートが来すぎてうざい!」という方は、アラート条件を絞り込むことで、よりピンポイントなアラートしかこないようにすることが可能です。ぜひ試しに使って見てください。
WordPressを徹底カスタマイズ
SEO業者いらずのサイト制作サービス『JetCMS』
経済産業省「おもてなし規格」金認証認定サービス“JetCMS(ジェットシーエムエス)”WordPressをフルカスタマイズしSEOに徹底最適化。広告や、業者によるSEO対策に頼らず、ホームページだけで集客を獲得する本気の サイト制作サービスです。 経済産業省「おもてなし規格」金認証認定サービス“JetCMS(ジェットシーエムエス)”WordPressをフルカスタマイズしSEOに徹底最適化。広告や、業者によるSEO対策に頼らず、ホームページだけで集客を獲得する本気の サイト制作サービスです。
- 導入サイトの上位表示実績4345事例
- 独自の特許取得技術でSEOに最適化
- 導入クライアントの動画インタビュー数十社あり
- 業者によるSEO対策をやめて逆に「売上20倍以上」になった事例もあり。
制作費のみで“ランニングコスト不要”
契約の縛りなども一切なし!御社の一生涯
使える武器になります。
制作費のみで“ランニングコスト不要”
契約の縛りなども一切なし!御社の一生涯使える武器になります。