ワードサラダを使った自動生成サイトからの被リンクって?
ワードサラダを使った自動生成サイトからの被リンクって?
この記事を読むための時間:2分
ワードサラダの意味
SEO対策に関する情報収集をしている中で、「ワードサラダ」という言葉を聞いたことはないでしょうか?ワードサラダとは、文章を自動生成するプログラムソフトのことで、SEOスパムの手口によく用いられます。ワードサラダで作られた文章は、「文法は正しいがユーザーが文章を読んだときに意味がわからない」文章になります。人間が読んだ場合は、文脈が破綻していて一発で「人間が書いたのではない」とわかるような文章です。では、SEOでワードサラダを使う理由はどのような点にあるのでしょうか?
リンク先のサイトの自動生成として用いられるワードサラダ
SEOでは、外部のサイトからリンクをよりたくさん集める「外部対策」という手法が、昔は重視されていました。プログラミングで自動で文節を繋ぐことでテキストを生成するワードサラダは、文章を作る時間を短縮できるというメリットがあります。被リンクサイトを膨大に増やすために、いちいち人間が文章を多く書くのは時間がかかるので面倒です。その点ワードサラダは短時間で、かなりのボリュームの記事をいくつも生成できるので、特にSEO業者やアフィリエイターの間で、よく使われているのです。
ワードサラダコンテンツからのリンクで検索順位は上がるのか
ワードサラダで自動生成されたアンテナサイトからリンクを貼ることで、最初のうちは検索で上位にくることがあっても、いずれ検索エンジンからペナルティをもらい、検索順位が一気に下がると考えてまず間違いありません。
結論、SEO対策でワードサラダを利用するのはダメです。
ペナルティになると最悪の場合は、インデックスから削除されます。(これを業界用語で村八分ならぬGoogle八分と言います。)インデックスから削除されてしまうとアクセスがほぼ無い状態になり、コンテンツが存在する意味がなくなります。
ワードサラダは人間が読むとすぐに役に立たない意味がないコンテンツであることが分かりますが、昔はクローラー(検索ロボット)がまだ、そのようなことを見抜けませんでした。しかし、現在では人口知能(ディープラーニング)で賢くなったクローラーが、自動生成された文章はほぼ100%見抜くようになっています。検索エンジンはユーザーにとって意味のあるコンテンツを優遇するので、ワードサラダで作ったコンテンツが検索上位に居続ける可能性は極めて低いです。
被リンクは重要だが、被リンクの「質」はもっと重要。
被リンクは多ければ多いほどいいわけではなく、どんなコンテンツから被リンクを受けているのかが最も重要です。被リンクの効果を上げるためには、自然な被リンク(ナチュラルリンク)を獲得できるように心がけることが肝心です。
ワードサラダで作ったコンテンツは検索エンジンからの評価をもらえない状態のためリンクを送ったとしても被リンク効果が期待できません。そのため、ワードサラダで作ったコンテンツから被リンクを送るよりも、質の高いコンテンツを発信して自然にリンクが集まる状態を目指しましょう。自然に集まるリンクは、基本的にはオリジナルコンテンツからのリンクになります。オリジナルのコンテンツから被リンクを多く送ることで、ランキングを上昇させることが可能です。