JetB株式会社

超簡単!デスクトップ整理術【Windows10版】

%e3%83%87%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%88%e3%83%83%e3%83%97%e5%89%8d

散らかったデスクトップでいい仕事はできません!

上の画像は先週までの私のデスクトップです。おびただしい数のアイコンが並び、自分でもどこにどのファイルがあるのか分からない始末でした。

「これはデスクトップじゃない、デスク汚ップだ!」

と厳しい言葉をいただき、デスクトップを整理することにしました。
その結果がこれです!

%e3%83%87%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%88%e3%83%83%e3%83%97

おー。
シンプルになってどこに何があるのかひと目でわかりますね!

デスクトップは放っておくとファイルやアイコンが増えてしまいがちです。定期的にデスクトップを整理したほうが効率が上がりますし、気持ちの面でも「業務に襲われている」感じにならず、能動的に働けます。
今回はものぐさな私のデスクトップ整理術を紹介したいと思います。

デスクトップ整理術(1)断捨離

片付けの基本、断捨離。パソコンで言えば、不要なファイルをどんどんゴミ箱に入れていく行為を指します。

該当ファイル選択

複数のファイルを選択するには、マウスで該当ファイルを囲むようにドラッグするか、ctrlキーを押しながら該当ファイルをクリックします。

「間違った!」という時はctrlキーを押しながらもう一度クリックすると解除できます。

ゴミ箱に入れたファイルは元に戻せる

「でもまた使うかもしれないし」と思う方、ご安心下さい!ゴミ箱は完全に捨てるわけではないので、もし必要なら戻すことが可能です。ゴミ箱に入れることでファイルが圧縮されるので、容量を気にしている方も安心です。

ゴミ箱を空にする方法

でもゴミ箱に入れた後も一定期間使わなかったファイルは定期的に完全削除することをおすすめします。
ゴミ箱を空にするには、ゴミ箱アイコンを右クリック→「ゴミ箱を空にする」をクリックします。

完全に削除する方法

ちなみに、ゴミ箱を介さずに削除したい時は、ファイルを選択肢、「shift」+「Delete」を押します。
直後ならctrl+「Z」で復活できますが、以後は戻せませんので注意しましょう。

アプリケーション(プログラム)のアンインストール方法

デスクトップに今は使っていないアプリケーションのアイコンがある場合、当然削除したほうが良いですが、アイコンを削除しただけではアプリケーションは消えません。

アプリケーションをアンインストールするには?

①「スタートメニュー」→「設定」をクリック

%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%bc%e3%83%ab

②「システム」をクリック

%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%bc%e3%83%ab2

③「アプリと機能」をクリック

%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%bc%e3%83%ab3

④該当のアプリケーションを選び、「アンインストール」をクリックします。

%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%bc%e3%83%ab4

確認メッセージが表示されるので、再び「アンインストール」をクリックしましょう。

これでアンインストールが完了します。アイコンも勝手に削除されます。

デスクトップ整理術(2)格納

必要なファイルだけ残ったら、次は用途ごとにフォルダを作って、ガンガン格納しましょう。

◆フォルダの作り方

デスクトップ上で右クリック→「新規作成」→「フォルダ」で作成できます。

フォルダ名はあとで自分で見返して分かるものにしましょう。
「当たり前でしょ」と思われると思いますが、テキトーに「①、②…」などにして、どこに入れたか分からなくなっている方が時々います。
案件名、日付、ファイル種別などで分けると分かりやすいです。

また、動画、音声、画像に関してはそれぞれ「ビデオ」、「ミュージック」、「ピクチャ」というフォルダが既にありますので、そこに移すと良いです。

%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%ab%e3%83%80%e5%88%86%e3%81%91

ショートカットの乱造に要注意

すぐにファイルを取り出せるよう、デスクトップにショートカットを作成することもあると思いますが、放っておくと無尽蔵にショートカットが作成されてしまいます。必要最小限に留めて削除することを強く勧めます。
なお、頻繁に使うショートカットはデスクトップではなく、タスクバーのクイック起動に登録しておくと良いです。対象のフォルダー・ファイル・アイコンをドラッグアンドドロップで登録できます。

%e3%82%af%e3%82%a4%e3%83%83%e3%82%af

ワンクリックで開けるので便利ですよ。

デスクトップ整理術(3)整列

ファイルをフォルダに格納して整理できたら次は整列です。デスクトップ上で右クリック→「並べ替え」でアイコンを並べ替えることができます。
並べ替えの条件は次の4つです。

・名前
・サイズ
・項目の種類
・更新日時

これにより左詰めでアイコンが整列します。
シンプルで見やすいかもしれませんが、ここは好みが出るところだと思います。

例えば、背景を棚の画像にして、そこにアイコンが並んでいるように見せたり、木目調の写真でデスク調を意識してみたりするのも楽しいです。ネット検索するとお洒落な背景画像が多く見つかりますよ。

◆背景の変更方法

①「スタートメニュー」→「設定」をクリック

%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%bc%e3%83%ab

②「個人用設定」をクリック

%e8%83%8c%e6%99%af

③「背景」が「画像」になっていることを確認

%e8%83%8c%e6%99%af2

④「画像を選んでください」に気に入った画像があれば、クリック。背景にその画像が設定されていることを確認して、閉じる。

⑤パソコンに保存している画像を使用したい場合は「参照」→対象の画像を選択→「画像を選ぶ」をクリック

これで背景が変更できました。

まとめ

今回はデスクトップの整理法をごく簡単に紹介しました。
ファイルの整理については専用のアプリケーションもあるようです。
ネットで検索してみて、自分に合ったものが見つかれば、利用してみるのもいいかもしれません。


関連記事Related article