JetB株式会社

Googleカレンダーの基本的な使い方を紹介《複雑なスケジュールを一括管理》

0i9a118615030144yotaka_tp_v

効率的にスケジュールを管理できるGoogleカレンダーの魅力をお伝えします!

「手帳を失くしてしまって、スケジュールが分からない!」
「仕事、プライベートの予定を一括管理したい!」
「スケジュールを何人かで共有したい」
こんな悩み、希望をお持ちの方にぜひ勧めたいのがGoogleカレンダーです。
Googleカレンダーは無料で使えるスケジュール管理サービス。複雑なスケジュールも簡単に管理できますよ。
今回は、Googleカレンダーの基本的な使い方を解説したいと思います。

Googleカレンダーの使い方【基本編】

Googleカレンダーの使い方についてはこちらの動画で分かりやすく解説してくれています。

グーグルカレンダーの使い方の基本

①ログイン

Googleアカウントにログインした状態で、カレンダーをクリック。

%e3%82%ab%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%83%80%e3%83%bc%e2%91%a0

②スケジュールアラーム

スケジュールアラームを設定できます。

%e3%82%ab%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%83%80%e3%83%bc2

③管理画面の説明

%e3%82%ab%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%83%80%e3%83%bc3

④予定を作成

予定を入れる日時をドラックドロップより設定し、予定のタイトルを入力後、「予定を作成」をクリックします。

%e3%82%ab%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%83%80%e3%83%bc4

予定が追加されます。

%e3%82%ab%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%83%80%e3%83%bc5

⑤詳細予定の設定

タイトルの箇所をクリックすると、より詳細な予定内容を変更できます。

%e3%82%ab%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%83%80%e3%83%bc6

タイトル、日時、場所、内容の説明、予定表に表示する色、通知方法&タイミングの変更や追加が可能です。

%e3%82%ab%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%83%80%e3%83%bc7

⑥携帯メールへの通知の方法

歯車アイコン→「設定」をクリック

%e3%82%ab%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%83%80%e3%83%bc8

「モバイルの設定」→携帯電話のメールアドレスを設定→「確認コードを送信」をクリック

%e3%82%ab%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%83%80%e3%83%bc9

携帯電話のメールアドレスあてに確認コードが送信されるので「OK」をクリックして、メールを待ちます。
メールに届いた6桁の確認コードを入力し、「設定を終了」をクリックします。

%e3%82%ab%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%83%80%e3%83%bc10

予定の編集画面で通知先として「モバイル」を編集できるようになりました。

%e3%82%ab%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%83%80%e3%83%bc11

⑦ToDoリスト

Googleカレンダー上にToDoリストを表示することができます。
「マイカレンダー」→「ToDoリスト」をクリックします。

%e3%82%ab%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%83%80%e3%83%bc12

すると画面右側にToDoリストが表示されます。「期限日」「内容」を編集し、「リストに戻る」をクリックします。

%e3%82%ab%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%83%80%e3%83%bc13

ToDoリストが追加されています。

%e3%82%ab%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%83%80%e3%83%bc14

□をクリックすると項目に打ち消し線が入ります。

%e3%82%ab%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%83%80%e3%83%bc15

⑧カレンダーの追加方法

カレンダーの追加方法を紹介します。
画面左側の「マイカレンダ―」横の「▼」をクリックし、「新しいカレンダーを作成」を選択します。

%e3%82%ab%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%83%80%e3%83%bc16

「新しいカレンダーの作成」をクリック

%e3%82%ab%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%83%80%e3%83%bc17

新規作成するカレンダーの名称と説明を記入し、「カレンダーを作成」をクリックします。

%e3%82%ab%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%83%80%e3%83%bc17

予定を入力する際に追加したカレンダーが選択できるようになっています。

%e3%82%ab%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%83%80%e3%83%bc18

新しいカレンダーの予定が追加されます。
カレンダーごとの表示・非表示の切り替えや色分け設定について変更できます。

%e3%82%ab%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%83%80%e3%83%bc19

Googleカレンダーの使い方【応用編】

Googleカレンダーの共有

Googleカレンダーを共有し、社内、仲間が見られるようにすることで、スケジュール管理が楽になります。
Googleカレンダーの共有方法をご紹介します。

「マイカレンダー」内の共有したいカレンダーの横にある「▼」をクリックし、「このカレンダーを共有」をクリック。

%e5%85%b1%e6%9c%89

「このカレンダーを共有」タブを選ぶ
①追加したいユーザーのメールアドレスを入力します。
②権限を選択します。
・変更及び共有の管理権限
・予定の変更権限
・閲覧権限(全ての予定の詳細)
・予定の時間枠のみを表示
③複数名ユーザーを追加したい場合は「ユーザーを追加」をクリックすることで、記入欄が増えます。
④最後に「保存」をクリックします。

%e5%85%b1%e6%9c%892

カレンダーを共有したことを知らせるメールが追加したユーザーに届きます。
追加したユーザーのGoogleカレンダーの「他のカレンダー」に追加されています。

Googleカレンダーのショートカットキー

ショートカットキーを使うことでますます便利に利用できます。

[c]

新しい予定の作成

[/]

検索ボックスに移動

[p]

カレンダーの表示期間を前に移動

[n]

カレンダーの表示期間を次に移動

[t]

現在の日付に移動

[d]

「日」ビューで表示

[w]

「週」ビューで表示

[m]

「月」ビューで表示

[x]

カスタムビューで表示

[a]

予定リストビューで表示

[Esc]

デフォルトのカレンダービューに戻る

まとめ

今回はGoogleカレンダーの使い方を説明しました。
簡単ですので、まだ使っていない方はこれを機に導入されてみてはいかがでしょうか?


関連記事Related article