JetB株式会社

アドネットワーク広告とは?メリットや種類を紹介

アドネットワーク広告

アドネットワーク広告とは?

この記事を読むための時間:5分

複数のメディアに広告を配信したいときに役立つのがアドネットワークを利用した「アドネットワーク広告」です。アドネットワークとは、複数の広告媒体を束ねた広告配信ネットワークに広告をまとめて配信する仕組みのこと。

Webマーケティングや広告に携わったことのない方にとっては聞き慣れない言葉ではありますが、現代のインターネット広告配信において欠かせない存在になっています。この記事では、アドネットワーク広告の種類やメリット、DSPやアフィリエイト広告との違いを解説します。

アドネットワーク広告ってなに?

アドネットワーク広告とは、複数の広告配信可能な媒体を束ねて作られたネットワークを通じて広告をまとめて配信するシステムのことです。

アドネットワーク広告が登場するまでは、広告を掲載したいメディアそれぞれに広告主が直接出稿するのが一般的でした。Webサイトからアプリメディアまで様々な媒体があり、各入稿規定に沿ったデータを作成したり管理したりする作業が非常に大変だということは、皆さまも想像できるのではないでしょうか。

アドネットワーク事業者の登場により、広告主はアドネットワークに入稿するだけでよくなります。バラバラだった課金形態も統一され、親和性の高い掲載先を選定してくれるため、膨大な数のメディアから掲載先を検討する必要も無くなりました。簡単な入稿と管理で複数のメディアに広告を掲載できる、画期的なシステムなのです。

アドネットワーク広告とDSPの違いは?

DSP(Demand Side Platform)は、広告効果を最適化して費用対効果を高めたい広告主のためのツールです。アドネットワークの登場によってバナー広告の枠や取引数が急増し、膨大なデータが行き交うようになり、手動での運用管理は負担が大きくなりました。

また、インターネットの普及によって商品・サービスの購入や情報収集がインターネット上で行われるようになったことで、一人ひとりのユーザーをターゲットとした細かいマーケティングが求められるようになりました。

そこで誕生したDSPは、趣味・関心やニーズがターゲットユーザーに近く単価の安い配信先を自動で探してくれます。アドネットワーク広告は「面」として親和性が高い媒体を探して配信してくれる「ネットワーク」であり、DSPは「人」で最適な配信先を探す「ツール」なのです。

アドネットワーク広告とアフィリエイト広告の違いは?

アドネットワーク広告と混同されやすいワードに「アフィリエイト広告」があります。アフィリエイト広告とは「成果報酬型広告」のことで、広告主がASP(Affiliate Service Provider)に出稿した広告を媒体主が自身の媒体に掲載し、成果によって報酬が発生する仕組みをとっています。

アドネットワークが広告の配信先をとりまとめているのに対し、アフェリエイトはWebメディア側が掲載可能な広告をとりまとめています。

アドネットワーク広告のメリット・デメリット

アドネットワーク広告には様々なメリットがありますが、デメリットもあります。両方を理解して、効率良く活用しましょう。

アドネットワーク広告のメリット

  • 複数メディアに一括配信ができて手間を省ける
  • ターゲティングができるため、目的に合った広告表示ができる
  • 予算管理や効果測定がしやすく、効率良く広告運用できる
  • 各アドネットワークサービスの特徴を活かして利用できる

とにかく効率良く複数のメディアに広告を掲載できるのがメリットであると言えるでしょう。ターゲティングや、表示する時間・地域指定などが可能なので、目的にあった広告運用が可能です。アドネットワークサービス毎に独自のターゲティングを行っているため、使い分けや多角的アプローチもできます。

アドネットワーク広告のデメリット

  • 複数のアドネットワークを利用すると重複することがある
  • 掲載する媒体を指定することができない
  • 望まないWebサイトに掲載されることもある

目的に合わせて複数のアドネットワークを使い分けたいところですが、配信先が重複する可能性もあります。掲載する媒体は指定することができないので、親和性の高い掲載先を選定してくれるものの望まないWebサイトに掲載されてしまうこともあるでしょう。

アドネットワーク広告の配信方法

アドネットワーク広告には、主に以下の2種類の配信方法があります。

  • ターゲット配信
  • ノンターゲット配信

ターゲット配信

ターゲティングをして掲載先を指定する配信方法です。アドネットワーク広告には様々なジャンルの媒体や広告が混在しているため、広告配信効果を最適化するために、サイトの訪問履歴やユーザー情報をもとにターゲティングして配信されているケースが多いです。

ただし、デメリットで紹介したように掲載する媒体を指定することはできず、カテゴリやユーザー属性などで掲載先を指定します。

ノンターゲット配信

配信先のユーザーのターゲティングを行わず全媒体へ配信するノンターゲット配信が行われることもあります。ノンターゲット配信は「ブロード配信」と呼ばれることもあります。やみくもな配信方法にも感じられますが、潜在層へのアプローチや認知拡大に効果的です。

代表的な6つのアドネットワークサービスを紹介

アドネットワーク広告

日本のアドネットワークサービスでは、「Googleディスプレイネットワーク(GDN)」「Yahoo!ディスプレイアドネットワーク(YDN)」の2つが特に有名です。そのほかにも、以下のようなアドネットワークサービスがよく利用されています。

  1. Google Display Network(GDN)
  2. Yahoo!ディスプレイアドネットワーク(YDN)
  3. nend(ネンド)
  4. 楽天アドネットワーク
  5. LINE Ads Platform for Publishers
  6. i-mobile

それぞれのサービスについて、簡単に紹介します。

【1】Google Display Network(GDN)

Googleが提供する、世界最大規模最も有名なアドネットワークです。Google Adwordsで出稿ができ、広告はGoogleの提携サイトに表示されます。YouTubeやGmail、食べログ、Ameba、個人ブログまで、実に200万以上のWebサイトと65万種類以上のアプリに配信可能です。広告と関連性の高いサイト・ブログへ配信してくれます。

【2】Yahoo!ディスプレイアドネットワーク(YDN)

Yahoo!が提供するアドネットワークです。国内最大級のポータルメディアであるYahoo!JAPAN、Yahoo!ニュースやヤフオクなどの自社サイトをはじめ、All About、NAVERなどの人気メディアと提携しているアドネットワークです。配信は法人メディアのみに限られますが、ターゲティング配信による大手メディア掲載も可能です。

【3】nend(ネンド)

ASP「A8.net」でも有名な株式会社ファンコミュニケーションズが提供する日本最大級のアドメットワークです。スマートフォンに特化した、クリック課金型の広告配信システムという特徴を持っています。

【4】楽天アドネットワーク

楽天株式会社が提供するアドネットワークです。国内最大級のショッピングサイト楽天市場の購買データを元にしたターゲティング配信が可能で、楽天市場と相性の良い広告に最適なネットワークです。

【5】LINE広告ネットワーク

LINEのアドネットワークです。LINEや関連サービス内で得たデータをもとにしたターゲティング配信が可能で、LINEやLINE関連アプリはもちろん、DELISH KITCHENやルナルナなど4,600を超える人気アプリに配信できます。

【6】i-mobile Ad Network

株式会社アイモバイルが提供する、スマートフォンとPCに対応した国内最大級のアドネットワークです。独自の配信システムを持っており、多彩なWebサイトやアプリに配信可能です。

まとめ

アドネットワーク広告について紹介しました。「アドネットワーク広告」の意味がわからなかった方や、いまいちイメージができていなかった方も、理解していただけたのではないでしょうか。複数の媒体に広告を掲載したいと考えている方は、ぜひアドネットワークサービスを利用してください。自社の商品やターゲットに最適なアドネットワークを選び、効果的に配信しましょう。


関連記事Related article