ナチュラルリンクとは?SEO効果と獲得のコツを解説
ナチュラルリンクとは?SEO効果と獲得のコツを解説
この記事を読むための時間:5分
WEBマーケティングでよく耳にする「ナチュラルリンク」というワード。あなたは意味を知っていますか?
SEO対策においてナチュラルリンクの獲得は必須です。しかし「そもそもナチュラルリンクって何?」「どんな効果があるの?」と詳しく知らない人もいるでしょう。
そこで今回はナチュラルリンクについて、効果や特徴、獲得方法を解説します。
ナチュラルリンクとは
ナチュラルリンクとは、ユーザーが「このサイトを他の人にも共有したい」という思いから、無償で自発的に貼ったリンクのことです。
自然リンク、オーガニックリンクと呼ばれることもあります。
ナチュラルリンクはSEO効果が期待できる
わざわざ無償で、しかも自発的にリンクを貼るという行為は、そのコンテンツがユーザーにとって有益であることを表しています。つまり、ナチュラルリンクはそのコンテンツが有益であり、人気である証明になるのです。
Googleは検索結果で上位に有益な情報がより多い人気サイトを表示させることで、ユーザーに満足してもらおうと考えています。そのため、ナチュラルリンクが多いサイト(=有益で人気のサイト)を表示させようとします。
つまり、ナチュラルリンクが多ければ、有益で人気のサイトとして検索上位に表示されやすくなるということであり、SEO効果があると言えるのです。
良質なナチュラルリンクの特徴
リンク先と関連がある
自然に貼られたリンクは、リンク元とリンク先のコンテンツに関連があります。逆に不自然なリンクは、リンク元とリンク先の関連性が薄い特徴があります。
例えば、あなたがWEBマーケティングについてのサイトを経営していたとして、いきなりそこに飲食店の紹介記事を掲載しませんよね。
また、もしそのようなサイトを見かけたら、あなたは有益な情報を得たと思うでしょうか?おそらく「いきなり飲食店の紹介?意味が分からないな」と思うでしょう。
リンク元とリンク先の関連性が薄いリンクは、ユーザーから不満を持たれるだけでなく、Googleからスパムと見なされて処罰を受けてしまいます。
IPアドレス・ドメインが同一ではなく分散している
IPアドレスやドメインとは、WEB上でいう住所のようなものです。つまり、これらが同一のサイトから大量にリンクが貼られていた場合は、同一人物が貼っているとしてスパムとみなされてしまいます。
実際、Googleの評価においてリンクの数のみが重要だった時代は、同一アドレス・ドメインから大量にリンクを貼って検索順位を上げるという悪質なSEO対策が横行しました。
しかし、現在ではそのような悪質なSEO対策は、ユーザーにとって有益ではないと判断され、処罰の対象となったのです。
つまり、IPアドレス・ドメインが分散している、別々の人からリンクが貼られている場合は良質なナチュラルリンクと判断されるので、Googleから高評価を得られやすくなります。
更新頻度が高いサイトからリンクされている
頻繁に更新されるサイトは、それだけユーザーに有益な情報を流そうと努力しているということです。
そのため、更新頻度が高いサイトからのリンクも高評価の要素のひとつと言えます。
アンカーテキストが明確
アンカーテキストとは、リンク先を表示するテキスト部分のことです。アンカーテキストはユーザーがリンク先へジャンプするかどうかを決める重要なポイントです。
そのため、アンカーテキストはリンク先の内容が分かるような明確な内容であることが好ましいです。例えばリンク先のページタイトルであったり、内容を簡潔に表す短文であったりすると、リンク先の内容をイメージしやすいですよね。
逆に、キーワードの羅列だけであったり、リンク先の内容とは異なる説明文であったりすると、ユーザーは分かりづらく混乱してしまい、不便に感じるので評価が下がってしまいます。
スパム性がない
SEO効果を出すために売買されたリンクなど、スパム性があるリンクは高評価を受けられません。むしろ、Googleから処罰を受ける可能性が高いです。
良質なナチュラルリンクを増やす4つの施策
ナチュラルリンクを得る、増やすための施策の基本は、ユーザーが思わず誰かにシェアしたくなるようなコンテンツを作ることです。
1.ページタイトルを分かりやすく魅力的にする
ナチュラルリンクを得るためには、まずはユーザーがサイトやコンテンツに訪れる必要があります。いくら良い内容でも、ユーザーが訪れなければ内容を見てもらえず、シェアをしてもらえないからです。
では、どうしたらユーザーが訪れてくれるのでしょうか?
ユーザーはまず、ページタイトルを見てそのコンテンツを閲覧するかを決めるので、タイトルを魅力的にすることが重要です。
例えば、りんごのレシピを紹介するページがあったとして、タイトルが以下の2つだった場合、あなたはどちらをクリックしたくなりますか?
- りんごのレシピを紹介
- りんごを大量に消費できるレシピ5選!誰でも簡単に美味しく作れる!
内容がほぼ同じだったとしても、②の方がタイトルから内容が分かりやすく、かつ興味を引くので読んでみたいと思いますよね。
このように、タイトルはユーザーを呼び込むための非常に重要な要素なのです。ユーザーが興味を持ち、思わず「どれどれ?」と内容を見てみたくなるようなタイトルを付けましょう。
ただし、ユーザーを呼び込むことに必死になって、誇張表現をしたり、嘘のタイトルを付けたりするのはNGです。
2.更新は定期的に行う
いくら質が高くても、最終更新日が数か月、数年前で止まったままのサイトでは新鮮さがありません。更新は定期的に行い、コンテンツの情報に変化・変更はないかもチェックしましょう。
3.サイトをスマートフォン対応仕様(モバイルフレンドリー)にする
現在ネットの利用者が使用する端末は、PCよりスマートフォンの方が多くなっています。これを受けてGoogleは2021年3月から、今まではPCページを評価の基準としていたのを、モバイルページに変更することを発表しました。
これからはPCページよりモバイルページの方が重要視されるので、サイトをスマホからも閲覧、利用しやすいように変更する(これをモバイルフレンドリーという)必要があります。
モバイルフレンドリーはナチュラルリンクを獲得するだけではなく、SEOの観点からも重要です。
4.SNSで宣伝・拡散する
スマートフォンの普及によって、ここ数年でSNSの市場も急成長してきました。そのため、SNSでの宣伝・拡散は多くの人にコンテンツを知ってもらう有効な手段です。
実際、小さな会社の商品・サービスがTwitterやインスタグラムといったSNSで宣伝され、たちどころに人気になり、ベストセラーとなった事例も数多くあります。
まとめ
ナチュラルリンクは多く集めることで大きなSEO効果を発揮するので、ナチュラルリンクが集まりやすい、ユーザーにとって有益で使いやすいサイト作りをすることが重要です。
昨今、スマホやSNSの普及が一気に進み、これからのネットの舞台はPCからスマホへ移っていくことが予想されます。
ナチュラルリンクを得る方法はいくつかありますが、もっとも優先して行うべき施策はモバイルフレンドリー化をしたうえで、ユーザーにとって有益なコンテンツを発信することでしょう。
弊社代表著作
「Web集客実戦書(定価1,000円)」
ダイジェスト版“無料”プレゼント
アマゾンKindleストアでベストセラー1位の弊社代表著作「小さな会社のWeb集客実戦書(定価1,000円)」の ダイジェスト版(1/3程度の内容を掲載)を無料でプレゼントします! アマゾンKindleストアでベストセラー1位の弊社代表著作「小さな会社のWeb集客実戦書(定価1,000円)」の ダイジェスト版(1/3程度の内容を掲載)を無料でプレゼントします!
- アマゾンKindleストア『広告・宣伝 』カテゴリー売れ筋トップ100第1位
- PDF形式なのでKindleがなくても読める
- 弊社が成果を挙げてきた珠玉のノウハウが詰まった1冊
- kindle unlimitedなら正式版が無料で読める
“本書の方法を実践した方、結果出ています。”
無料ダイジェスト版を是非お読みください。
詳しくは以下をクリックしてみてください。
“本書の方法を実践した方、結果出ています。”
無料ダイジェスト版を是非お読みください。詳しくは以下をクリックしてみてください。